top of page
検索


【再婚している経営者が相続対策をしていないと…?】
これは、実際に起きた話です。 再婚していたある社長が、前妻との子と疎遠のまま急死。 現妻とその連れ子と幸せに暮らしていたものの、遺言も事業承継の準備もなし。 すると… ➡ 会社の株式や不動産を巡って、前の家族と今の家族が対立 ➡ 会社の意思決定が止まり、業績は急落 ➡...
hokkaidosouzoku
8月2日


温泉ソムリエマスター片山一幸さんの“温泉よもやま話”に参加してきました!
こんにちは。北海道相続準備支援センターの橋本です。 7月23日、札幌・西町にある札幌市介護予防センター西町併設の「コミュニティカフェふうしゃ」で開催された、タビソラ設計舎の代表、片山一幸さんのイベント 『温泉よもやま話』 に参加してきました。 結論から言うと…...
hokkaidosouzoku
7月24日


【開催報告】7月18日「初めての相続セミナー」 in 西野福祉会館
7/18(金)、札幌市西区介護予防センター西町様とのご縁をいただき、札幌市西区の西野福祉会館で活動されている ふれあいいきいきサロン「野いちごの会」様にて、相続セミナーを開催しました。 参加されたのは地域の皆さま。 「相続の話なんてまだ早いと思っていたけれど…」...
hokkaidosouzoku
7月20日


【開催報告】5月27日 相続セミナー in 屯田地区センター
5月27日、札幌市北区の屯田地区センターにて、北海道相続準備支援センター主催の相続セミナーを開催いたしました。 今回は特別に、 行政書士の菱川先生 にも同席いただき、相続や成年後見制度に関するご相談に丁寧に対応していただきました。参加者の方からは「将来、家族が認知症になった...
hokkaidosouzoku
6月3日


【開催報告】5月20日 相続セミナー in 屯田福祉会館
5月20日に札幌市北区の屯田福祉会館で、北海道相続準備支援センター主催の相続セミナーが開催されました。多くの地域住民が参加し、相続について熱心に学び、具体的な質問も多く寄せられました。講師は、参加者の気づきや行動のきっかけになったことを嬉しく感じています。相続は重要でありながら後回しにされがちですが、知識を持つことで家族の未来が大きく変わることが強調されました。今後も“もめない相続準備”の大切さを伝えるセミナーを継続して開催予定です。
hokkaidosouzoku
5月23日


5月の相続セミナー情報
相続セミナーのご案内|参加無料・事前予約制
相続トラブルの7割以上は“普通の家庭”で起きています。家族がもめないために、今からできる準備を学びませんか?
📅 開催日程:
5月20日(火)10:00〜11:30|屯田福祉会館
5月27日(火)10:00〜11:30|屯田地区センター
🔎 対象:相続の準備に不安がある方、遺言・信託・生命保険に興味のある方、家庭事情に不安がある方
📌 内容:
・相続トラブルが起きる3つの理由
・対策方法(遺言・家族信託・保険など)
・実例紹介、質疑応答、無料相談案内
👤 講師:北海道相続準備支援センター 橋本行正(相続診断士/シニアライフコンサルタント)
hokkaidosouzoku
5月16日


2025年4月30日、屯田地区センターにて相続セミナーを開催しました。
2025年4月30日、札幌市北区の屯田地区センターで「もめない相続準備」をテーマにセミナーを開催。
遺言や任意後見、家族信託の活用法など、認知症になる前にできる対策をわかりやすく解説。
参加者からは「子どもが揉めないように何をすべきか知りたい」などの声が寄せられ、関心の高さがうかがえた。
今後も地域に役立つ情報提供や相談機会を継続予定。
hokkaidosouzoku
5月13日


2025年4月16日、屯田地区センターにて相続セミナーを開催いたしました。
札幌市北区の屯田地区センターにて、相続セミナーを開催しました。 認知症になってしまうと、いざ家を売ろうとしてもなかなか難しくなってしまいます。 また、口座についても思うようにお金を引き出せなくなるなんてことも・・・ そうならないための準備は大切です。...
hokkaidosouzoku
5月7日
bottom of page